好評連載コラム 実務翻訳のススメ

28-5 whichの用法

スポンサーリンク

第28章 関係代名詞の用法

whichは主格と目的格が同形ですが、所有格はありません。それで文語では所有格にwhoseを借用し、口語ではof whichを代用しています。関係代名詞whichは先行詞に「物」や「動物」をとりますが、時には前の句や節を先行詞とする場合もあります。
whichも限定用法と継続用法の2つの用法がありますが、先行詞が句や節の場合は継続用法のみ用いられます。
Cellulose, which is the most abundant organic material in the world, is seen in the form of cotton, paper, rayon, and numerous plastics.
( セルロースは世界で最も豊富な有機物質で、加工して綿(布)、紙、レーヨン、および数多くのプラスチック製品となる)
The building which you can see over there is the National Theater.
(向こうに見える建物が国立劇場です)

The samples, whose total number
the total number of which
was ten, were divided into five groups.

(見本は合計で10個あり、5つのグループに分けられた)
I tried to work for the benefit of both parties, which I found impossible.
(私は双方の利益を計ろうとしたが、無理だとわかった)
He did not tell the truth, which made the situation still more serious.
(彼が本当のことを言わなかったので、それが事態をますます険悪なものにした)